DVD - 映画 アーカイブ - フラメンコ 商品カタログ

映画「サウラのセビジャーナス」
フラメンコ スターが総出演した映画「サウラのセビジャーナス」がDVDに。
スポンサー リンク

カリメ アマジャ「ジプシー フラメンコ」
カリメ アマジャ出演のスペイン映画「バハリ」が、日本盤「ジプシー・フラメンコ」と名前を変えて発売。日本語字幕付き。

フィリップ ル ゲイ監督「屋根裏部屋のマリアたち」
1960年代のパリ。ブルジョワなフランス人夫婦と、屋根裏部屋に暮らすスペイン人のメイドたち。彼女達の作る“完璧なゆで卵”が、主人に至福の歓びをもたらし、退屈で味気なかった男のモノクロームな日々を変えていく。

マイケル アンダーソン監督「80日間世界一周」
時は、1872年10月2日午後8時45分。ビクトリア王朝時代のイギリス。ロンドンの謹厳な資産家にして知識人フィリアス フォッグ卿は、八十日間で世界一周ができるかどうか、トランプ仲間の友人と二万ポンドの全財産を賭けた旅に出た。動画は、ホセ グレコ。

ジャスミン デラル監督「ジプシー キャラバン」
祖国も権力も持たない彼らが、生きる為に与えられたものは「音楽」だった。4つの国の5つのバンドが6週間を掛けて北米の諸都市を廻る“ジプシー キャラバン ツアー”を追い、それぞれのミュージシャンのルーツを訪ねる。アントニオ エル ビバ出演。

トニー ガトリフ監督「僕のスウィング」
夏休みを祖母の住むフランスの田舎で過ごす少年と「マヌーシュ」(ジプシー)の少女との出会いと別れを描いた作品。マヌーシュ スウィングの天才ギタリスト、チャボロ シュミットが出演し、少年にギターを教える。

トニー ガトリフ監督「ベンゴ」
トニー ガトリフ監督「ベンゴ」。「ベンゴ」は単にフラメンコを扱っているのではない。映画自体が本能的にフラメンコなのだ。(トニー ガトリフ)

レオナルド ビエラッチョーニ監督「踊れトスカーナ!」
イタリア、トスカーナ地方の小さな田舎町で会計士を営むレバンテは、旅まわりフラメンコ一座ダンサーのカテリーナに恋してしまう。しかし、やがて彼女の恋人が現れて…。ダンサーたちのフラメンコ シーンも躍動感に満ち満ちた美しさも良し。
スポンサー リンク

カルロス サウラ監督「ドン ジョヴァンニ 天才劇作家とモーツァルトの出会い」
天才劇作家 ダ ポンテ×不世出の音楽家 モーツァルト。ここに至高のオペラ「ドン ジョヴァンニ」誕生の秘密が解き明かされる。

カルロス サウラ監督「サロメ」
フラメンコ×バレエの融合でよみがえる伝説の悲劇。スペインの巨匠カルロス サウラと、世界最高峰の舞踊家アイーダ ゴメスが、舞台「サロメ」の裏側を覗き込み、やがて舞台そのものを映し出す。ドキュメンタリー仕立てでありながら描かれる世界は…。

マッツ エック「眠れる森の美女」
スウェーデンを代表する振付家マッツ エック。古典バレエを独自に解釈した斬新的な作品を数多く残し、30年以上にわたってモダンバレエの先駆者として活躍をしてきました。 マッツ エック版に登場するオーロラは、反抗期真っ只中。「 […]